雪山入門に最適!金剛山絶景の樹氷ハイキング
難易度:
山肌に雪化粧が施され、樹氷の花が咲く「雪山」。そんな雪山入門者が初めて登るのに相応しい山こそ、大阪・奈良県境の金剛山です!
コースは大阪側の千早本道で登り、百ケ辻ルートで降りる人気ルート。危険がなく、雪山の静かな山歩きを楽しむことができ、そして山頂には樹氷と雪景色の絶景が待っています。
歩行距離は6.6km。標高差は600mですが、整備されているので安心して登れますよ!
大阪・奈良県境にまたがる金剛葛城山系の主峰・金剛山(標高1125m)は、大阪近郊では唯一標高1000mを超える山であり、アプローチの良さも相まって、連日多くの人で賑わう名山です。また、関西で本格的な登山を始める方の登竜門としての地位を確立しています。
山頂付近には真っ白に染まった樹氷の木々!見れば見るほど美しく、その佇まいはさながら冬に満開になる桜のよう。樹氷越しの大阪平野のパノラマも見事です。
これぞ冬の金剛山の代名詞となる絶景!山頂付近は開けているので、ランチを食べながら樹氷の花見を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ランチの後、冬で餌が少なくなった野鳥が多く飛び回る場所で餌付け体験をします。手に小鳥がやってくるタイミングで写真を撮りましょう。
※チェーンスパイク・軽アイゼンが必要です。お持ちでない方はおすすめを紹介しますのでご連絡ください。
- 日付
- 2025年1月20日(月)
- 集合場所
- 南海/近鉄河内長野駅改札口
- 集合時間
- 午前9:45
- スケジュール
-
9:55河内長野駅
↓バス(500円)
10:23金剛登山口 ハイキングスタート
↓
千早本道
↓
12:30金剛山 ランチ&トイレ休憩
↓
転法輪寺
↓
鳥の餌付け体験
↓
百ケ辻
↓
15:44金剛山ロープウェイ前
↓バス(550円)
16:24河内長野駅 解散
※ペースによって1時間早いバスに乗る可能性があります。 - 参加費
- 1500円
- 参加人数
- 15名
- 持ち物・服装
- ハイキングに適した服装、靴、ランチ(山頂で購入可)、飲み物、手袋、チェーンスパイクor軽アイゼン
- ガイド
- タイチ
※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。