氷瀑が有名な金剛山 ツツジオ谷ハイキング

難易度:

金剛山のツツジオ谷は、冬だけに現れる氷瀑の美しさを楽しめるのが最大の魅力です。
凍結した滝や氷柱が作り出す幻想的な風景は、息を呑むほどの迫力。

歩行距離は約8km、岩場やアイゼンが必要なポイントがあり、冒険心をくすぐりつつも達成感が味わえるコースです。
山頂ではパノラマビューや温かい食事も楽しめ、冬山の醍醐味を存分に堪能できます。
下山は千早本道で安全に下り、豆腐屋でドーナツのご褒美をいただきましょう。

※軽アイゼンかチェーンスパイクが必須です。お持ちでない方はイベントに参加することができません。
amazonで2000円前後で購入できます。

日付
2025年2月15日(土)
集合場所
南海/近鉄 河内長野駅改札口
集合時間
午前9:25
スケジュール
9:30河内長野駅
↓バス
10:00金剛登山口 ハイキングスタート

二ノ滝(氷瀑)

12:00山頂広場 ランチ&グループフォト
運が良ければ霧氷が見れることも!

千早本道ルートで下山

15:00金剛登山口
山の豆腐屋でデザートタイム

15:21金剛登山口
↓バス
15:50河内長野駅 解散
参加費
1500(バス代別途)円
参加人数
15名
持ち物・服装
ハイキングに適した服装、靴、軽アイゼンorチェーンスパイク、昼食(山頂で売店利用でもOK)、飲み物、手袋
ガイド
タイチ

※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。