関西のマッターホルン「高見山霧氷ハイキング」

難易度:

美しい三角形の山容で奈良と三重の県境にそびえる高見山は、その名の通り山頂からの視界が見事です。
台高山脈の雄大な山並み、眼下には鎧岳、兜岳など曽爾の山々を遠望できます。

霧氷とは・・・樹木に雲や霧の中に含まれる水滴などが付着して凍り、霧氷となります。霧氷は風の強さに影響し、着氷する向きなどから「エビの尾っぽ」と呼ばれるような形になったり、気象条件によって様々な形で楽しませてくれます。

登山の後はたかすみ温泉へ♨
冷えた身体を温める登山の後の温泉は最高ですよ!

※軽アイゼンかチェーンスパイクが必須です。お持ちでない方はイベントに参加することができません。amazonで2000円前後で購入できます。
※バスは事前予約制のため、1ヶ月前の1月22日(水)までに申込ください。
先着順のため、バスの予約状況によっては、申込できない場合がございます。最善を尽くしますが、予約できなかった場合は中止となります。

日付
2025年2月22日(土)
集合場所
近鉄榛原駅南口
集合時間
午前8:10
スケジュール
8:15榛原駅
↓バス
8:53高見登山口 ハイキングスタート

杉谷平野分岐

11:30高見山山頂 避難小屋でランチ&グループフォト

14:30たかすみ温泉 入浴

16:00たかすみ温泉前
↓バス
16:43榛原駅 解散
参加費
2000円(温泉400円、バス代2600円別途)円
参加人数
12名
持ち物・服装
登山に適した服装、靴、軽アイゼンorチェーンスパイク、昼食、飲み物、手袋、防寒着、温泉セット
ガイド
さやか
参考URL・動画
https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/04public/07/01north_area/37pvjk2ryc/event/hlqru6va98/

※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。