苔むす北八ヶ岳と山小屋グルメハイキングツアー

難易度:

幻想的な苔の森と、遠くに富士山や浅間山、北アルプスを見渡す360度の絶景「ニュウ」山頂を目指すハイキングツアーを開催します!

歩行距離は約8km、標高差は530m、標高2500m未満と高山が初めての方にもおすすめコースです。
八ヶ岳の山小屋グルメは美味しいことで有名で、2日目に立ち寄る高見石小屋の揚げパンは、多くのハイカーに愛される絶品ですよ!

初日はバス移動がメインです。足元ゆったりの中型バスで長野まで向かいます。
シャープのCMで一躍有名となった「御射鹿池」へ立ち寄り。湖畔の木々が水面に反射(リフレクション)した光景が絶景の池です。
白駒の池登山口から歩いて約15分、白駒荘へ早めに到着。苔むす森や一周40分の湖沿いを散歩したりして過ごしましょう。

2日目は、500種類近くもの美しい苔が自生する原生林の中を進んでいきます。樹林帯を抜けると傾斜のある岩峰を登って、1時間ほどでニュウ山頂へ。360度の絶景を堪能した後は、樹林帯の稜線をアップダウンしながら「中山」へ。中山展望台からは天狗岳や南アルプス、蓼科山などの山々を一望できます。

中山から高見石小屋までは、岩場のゆるやかな下りを約1時間。名物の揚げパンをゆっくり堪能しましょう。
白駒荘へ戻って預けた荷物を受取り、登山口へ移動してバスに乗って関西へ帰ります。

宿泊は白駒池のほとりにある白駒荘。山小屋とは思えないほど綺麗で、なんと入浴もできます!食事は自家農園で栽培した旬の野菜とお米をいただけるそうです。夜には湖畔から満天の星空を眺められます。

※ハイキングで使わない荷物は白駒荘に置いておけます。
※4月下旬の時点で20名に満たない場合、中止する場合があります。
※白駒荘で入浴できますが、環境保全のため、石鹸・シャンプーの使用はできません。

参加費:38000円(3月6日までの早期申込で2000円引き36000円!)
参加費に含まれるもの:交通費、宿泊代2食付、ガイド代、保険代
含まれないもの:ランチ代

日付
2025年6月7日(土)
集合場所
JR新大阪駅正面口バス駐車場 または近鉄竹田駅西口
集合時間
午前6:45
スケジュール
1日目
7:00JR新大阪駅
↓貸切バス
7:45竹田駅西口ロータリー

途中SA休憩 ランチ

14:00御射鹿池 見学

15:00白駒の池登山口 ハイキングスタート

15:30白駒荘 宿泊
山小屋で夕食、入浴、就寝

2日目
山小屋で朝食 不要な荷物預け
7:00ホテル出発 ハイキングスタート

8:30ニュウ山頂 

中山

11:00高見石小屋 ランチ休憩

白駒荘 荷物ピックアップ

13:30白駒の池登山口
↓貸切バス
途中SA休憩

19:30竹田駅

20:15JR新大阪駅 解散
参加費
38000(3月6日までの早期申込で2000円引き36000円!)円
参加人数
25名
持ち物・服装
ハイキングに適した服装、靴、飲み物、行動食、レインコート、着替え
ガイド
さやか・アキト

※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。