巨石が点在する奇景 岩籠山とインディアン平原ハイキング
難易度:
野坂岳、西方ヶ岳とともに敦賀三山に数えられる山のひとつ、岩籠山。山頂の標高は765.2mで、晴れていれば周囲の山々はもちろん、北側に敦賀湾と敦賀市街、南側には遠く琵琶湖まで望むことができます。
山頂の東に広がるクマザサの平原は「インディアン平原」と呼ばれ、なだらかに起伏する草原にいくつもの花崗岩の巨石が点在する奇景が展開します。眺望がいいジョーズ岩と呼ばれる奇岩に登ってみませんか?
登りは駄口登山口から。特にインディアン平原手前あたりには美しいブナの森が広がります。
山頂でランチの後、市橋登山口までは大小いくつもの滝が連続します。渡渉を何度も繰り返しますので、慎重に進みましょう。
歩行距離は約11km。登山口までが行き帰りで2kmずつなので、実質山道は7kmです。
標高差は約720m、渡渉もあるので山レベルは6です。
GWならではのプチ遠征企画。普段行かない山域を歩きに行きませんか?
- 日付
- 2025年5月3日(土)
- 集合場所
- JR新疋田駅改札口(9:10着でお越しください)
- 集合時間
- 午前9:15
- スケジュール
-
9:15新疋田駅🚻 ハイキングスタート
↓
10:00駄口登山口🚻
↓
奥野山
↓
インディアン平原
↓
12:50岩籠山ランチタイム
↓
上の滝
↓
下の滝
↓
15:40市橋登山口🚻
↓
16:20新疋田駅 解散 - 参加費
- 1500円
- 参加人数
- 15名
- 持ち物・服装
- ハイキングに適した服装、靴、ランチ、飲み物、レインコート
- ガイド
- アキト
※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。