パワースポット鞍馬寺と貴船神社の神様解説 納涼ショートハイキング
難易度:
真夏でも涼し気で人気エリア、貴船を目指すショートハイキングをします。
京の北の奥座敷、鞍馬・貴船の古道を散策してみませんか?神の宿る山として鞍馬天狗や義経の伝説など神秘的なパワースポットにお勧めの貴船神社の水占い、美味しい空気・美しい自然が楽しめる、歩いて2時間程、約5kmのショートコースです。
貴船神社には水の神が祀られてることが有名ですが平安時代には恋愛成就の神、鎌倉〜江戸時代には呪詛の神として参拝に訪れていた人達がいました。なぜ神様のご利益が変遷していったのか?
貴船川には神の儀式直前に「私も神様の儀式見たかったです!」と言って神様になった人がいる!?
歴史好きなガイド、アキトが解説を交えながら、ゆっくり歩きます。
- 日付
- 2025年7月20日(日)
- 集合場所
- 叡山電鉄鞍馬駅改札口
- 集合時間
- 午前9:40
- スケジュール
-
9:40鞍馬駅
↓
仁王門
↓
鞍馬寺🚻
↓
木の根道
↓
貴船神社奥宮
↓
11:30貴船神社参拝
↓
12:30貴船口駅 解散 - 参加費
- 1000(入山料別途500円)円
- 参加人数
- 15名
- 持ち物・服装
- ハイキングに適した服装、靴、飲み物
- ガイド
- アキト
※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。