【往復JRで行く】日本三霊山 白山お池巡りハイキング

難易度:

富士山、立山とともに日本三霊山とされ、日本百名山でもある白山は、石川県と岐阜県にまたがる標高2,702mの山。花が多く、ハクサンコザクラをはじめ「ハクサン」の名がつく植物は約20種を数えます。最高峰の御前峰と第二の高みである大汝峰、剣ヶ峰からなり、その周囲には翠ヶ池や紺屋ヶ池などの山上池が点在します。
歩行距離は初日約4km、2日目約10kmです。

標高1200mの登山口から整備された登山道を登ります。山小屋までは標高差800m、そこから山頂まで600mほどありますが、難所は特にありません。なだらかに登るので高山病のリスクも少なく、2500m超えの山の中では比較的初心者向けと言えます。

宿泊は「南竜山荘」は白山の中腹に位置している山小屋です。
水が豊富な場所に位置しており、水洗トイレを設置しておりますので、女性にも人気の宿です。
令和3年度より部屋に仕切板を設置。隣を気にせず、より快適にご利用できるようになっております。

花好きのガイドと一緒に少人数でゆっくり歩きます。高山植物の宝庫と言われる白山を、登ってみませんか?

※お盆のため、JRの座席がまとまって取れない可能性、別便手配となる可能性があります。

日時:2025年8月9日(土)~10(日)
集合場所:JR大阪駅1F中央改札口 or JR京都駅0番ホーム
集合時間:6:45、7:15

参加費:46000円
支払い方法:受付or電車内で集金(現金、paypay)
参加費に含まれるもの:JR往復代、タクシー往復代、山小屋宿泊代(2食付)、ガイド費、保険代
含まれないもの:ランチ代、入浴代

日付
2025年8月9日(土)
集合場所
JR大阪駅1F中央改札口 or JR京都駅0番ホーム
集合時間
午前6:45
スケジュール
1日目
7:00大阪駅
↓サンダーバード3号
7:29京都駅

8:23敦賀駅 乗換
↓つるぎ4号
9:16小松駅
↓乗合タクシーorバス
11:30別当出合登山口🚻 準備

12:00別当出合登山口 ハイキングスタート(約4km)

中飯場🚻

甚之助避難小屋🚻

16:00南竜山荘
晩ごはん、早めの就寝

2日目
6:45南竜山荘 朝食後出発(約10km)

白山室堂🚻 休憩

白山山頂(御前峰)

お池めぐり

11:00白山室堂🚻 ランチ休憩(カレー,うどん等販売有り)

黒ボコ岩

甚之助避難小屋🚻

中飯場🚻

15:00別当出合
↓貸切タクシー
15:30白峰温泉 入浴(たっぷり1時間)

17:45小松駅 お土産購入
18:16小松駅
↓つるぎ41号
19:02敦賀駅 乗換
↓サンダーバード42号
20:09京都駅

20:38大阪駅 解散
参加費
46000円
参加人数
8名
持ち物・服装
ハイキングに適した服装、靴、着替え、初日ランチ、行動食、飲み物、温泉セット、レインコート、日焼け対策、ヘッドライト
ガイド
さゆり

※はじめてお申し込みの方は、LINEの友達登録ページが表示されます。友達登録のうえ、コースへ申し込みください。